奈良のカメラ雑貨店PHOTO GARDENより「季節の奈良だより*夏」

カメラ女子御用達のカメラ雑貨店、PHOTO GARDEN店主が、地元奈良の数ある夏のおススメフォトスポットの中から、
蒸し暑~い夏こそぜひ訪れてもらいたいフォトスポットを厳選してご紹介します。
※店主は暑いの苦手なため、涼しいとこ多めです(笑)
 
 

みたらい渓谷

みなさんが「奈良」と聞いて思い浮かべるのは、おそらく鹿がいる奈良公園かなと思いますが、その奈良公園がある奈良市は、実は奈良県の北端に位置していて、奈良のほんの一部に過ぎません。
奈良市から南へ車で約 2 時間のところに、天川村があります。
村の約4分の1が吉野熊野国立公園に指定されている、美しい自然豊かなところです。

 
なかでも「みたらい渓谷」はどの季節に訪れてもフォトジェニック!
今回初めて夏に訪れてみましたが、県内でこんなにも澄んだエメラルドグリーンの川が見られるなんて!と感動!!
大峯山脈から流れる川の水はひんやり冷たく、暑さも吹っ飛びます。

使用カメラ:Canon EOS R6
使用レンズ:Canon 24-105 f4L
f/8 SS1/125 ISO125
露出補正 0

ちなみに、水の反射のキラキラや太陽の光芒を撮りたいときは、絞りを F11 ぐらいにするとウニみたいに光のトゲトゲが写るので試してみてくださいね。
こちらの川におりるには、「みたらい休憩所」に駐車して(有料 1 時間 300 円)階段を下 りていきます。川沿いに遊歩道も整備されていて、癒し効果抜群!
岩場が多いので、行き帰りはスニーカーで、川に着いたらサンダルに履き替えることをおススメします。
また、駐車場は平日でも朝9時前後に満車になります。山間のため、午後2時を過ぎると影がのびてきますので、撮影されるなら午前中早い時間に到着された方がいいですよ~。

 
名水「ごろごろ水」の採水場(駐車場代500円で名水汲み放題)があったり、昭和レトロな温泉街「洞川(どろがわ)温泉」があったり、天川には他にもお勧めしたい場所がたくさん!

奈良市内より 5 度以上気温が低く涼しいです。避暑地での~んびりと過ごしにお出かけください。
 
みたらい渓谷
■アクセス
・近鉄下市口駅から奈良交通バスで約1時間(洞川温泉行き及び中庵住行きバス『天川川合』下車)天川川合バス停から徒歩で約45分
・大阪・奈良市内から車で約2時間

 
 

奈良金魚ミュージアム

日本三大金魚産地のひとつである奈良に、今年(2021年4月)、規模を拡大してリニューアルオープンされた奈良金魚ミュージアム
こちらは夏に限らず、常時見ることができる金魚エンターテインメントアクアリウムです。

普段どちらかと言えば地味なイメージの奈良ですが、カラフルでビビッドなSNS映えキラキラワールド!!があなたを待っています!
 
入口で金魚ちょうちんに出迎えられ、中に入ると、早速たくさんの水槽が!

このスペースだけでも十分に撮影を楽しめますが、まだ入口。
さらに奥へ!

一瞬入るのを躊躇う、おどろおどろしい襖の向こうに進むと、外国人に喜ばれそうなザ・ジャパニーズな空間が広がり、その向こうには「アクアリウム×ディスコ」エリアがw
いやいや、ディスコてーーw と、ツッコミながら暖簾をくぐりましょう。

多くは語りません。とにかく、かなりのインパクトですww
様々な種類の金魚が、様々な展示方法の水槽で泳いでいます。

室内は暗めですが、照明が明るく、また金魚は動くので、撮影はやや難易度高し💦
おススメのレンズは、F値の小さい広角寄りの単焦点レンズ、または広角ズームレンズです。

使用カメラ:Canon EOS R6
使用レンズ:Canon 16-35 f2.8L
f/6.3 SS1/25 ISO 2000
露出補正 -0.7 2枚多重

あまり混み合うことはなく、制限時間もないので、じっくり時間をかけて、多重露光写り込み撮影、ブレを生かした撮影など、いろんな撮り方の練習をするにはぴったりです。
他にも金魚とアーティストのコラボ空間がたくさん!全部紹介しちゃうと驚きが半減しちゃうのでこの辺にしておきます。

お友達といっしょにトリックアートコーナーでおもしろ写真を撮るのもまた楽し♪

商業施設ミ・ナーラ館内にあるので、どの季節に訪れても快適に撮影を楽しめますよ。
 
奈良金魚ミュージアム
https://kingyomuseum.com
■住所
〒630-8012 奈良県奈良市二条大路南 1-3-1 ミ・ナーラ 4F

■アクセス
・「JR 奈良駅」「近鉄奈良駅」「新大宮駅」より、ミ・ナーラの無料シャトルバスあり
・新大宮駅より奈良交通バス約6分、近鉄奈良駅より奈良交通バス約15 分 、JR奈良駅より奈良交通バス約9分「宮跡庭園」停留所下車すぐ
・大型駐車場有(詳細はリンクからミ・ナーラのサイトでご確認ください)

■営業時間
10:00~18:00(最終入場:17:30)
※時期によって変動する場合があります。

■入場料
大人:1200円/小学生:800円/ 65歳以上:800円/小学生未満:無料

 
 

鹿だまり

使用カメラ:FUJIFILM X-T10
使用レンズ:FUJINON 18-135mm f3.5-5.6
f/8 SS1/20 ISO 800
露出補正 0

数年前から、夏の夕方になると奈良国立博物館前に鹿たちが集合するようになりました。
集まり始めるのは18時ごろから。

群れごとに徐々にやってきては座り込み、18時半ごろになるとこの状況。
 

そして19時を過ぎると、思い立ったようにポツリポツリと立ち上がり、寝床へ帰っていくのです。
なぜこの時間にこの場所にこんなにも集まってくるのかはまだ解明されていませんが、一説によると、ちょうどこの場所に国立博物館の通気口があって、冷気が上がってくるからだそう。

「今日もあっついなぁー」
「オレ、めっちゃ涼しいえぇとこ知ってんねん!今度群れのみんな連れておいで~や」
「マジで!?行く!行くー!!」

てな鹿同士の会話があったのかもしれませんね。知らんけどww
普通、鹿の群れはオスはオス同士、メスはメス同士のことが多いのですが、ここはなぜか混 浴状態です。
座っている間はほとんど動かないので、写真も撮り放題ですよ。
ギュギュっと感を出すには、望遠レンズを使って圧縮効果をだすと、実際よりさらに密集しているように写ります。
画面全体を鹿で埋め尽くした写真も、この時期のここだけでしか撮れないので、ぜひ1枚撮ってみては?
 
奈良国立博物館
https://www.narahaku.go.jp
■アクセス
・「近鉄奈良駅」より奈良交通バス・市内循環外回りで「氷室神社・国立博物館」下車すぐ
・「近鉄奈良駅」より徒歩約15分
・京都方面より京奈和自動車道 木津ICより車で約15分、大阪方面より第二阪奈・宝来ICより車で約20分、西名阪・天理ICより車で約20分
駐車場:なし。周辺の有料駐車場をご利用く ださい。

■「鹿だまり」が見られる時間
7~8月の夕方6時ごろ~7時過ぎごろ。

 
 
ほかにも「なら燈花会」(今年は事前予約制で既に満席につき受付終了)や、「ライトアッププロムナード・なら 2021」、かき氷巡りなど、暑い奈良の夏を上手に快適に過ご すイベントが盛りだくさんです♪
引き続き感染症対策しっかりして、夏の奈良ならではの撮影にお越しくださいね~(*^- ^*)
PHOTO GARDEN へのお立ち寄りも心よりお待ちしております♡

PHOTO GARDEN

3,265 views

奈良のカメラ雑貨店。 カメラ女子心をくすぐる写真とカメラにまつわる雑貨を多数取り揃えています。また、写真教室やカメラ女子会などの撮影イベントも主催。 写真に...

プロフィール