レポート〜50,000人の写真展!みんなで行こうよのツアー2019〜
みんなで行ってきました!
今年も開催されました「50,000人の写真展」
10/4(金)~10/6(日) の期間に、開催されていた人気の写真展!
https://kansaicamera.com/pressrelease/50000photos-2019
今年も、関西カメラ女子部のみんなと一緒にいってきました。
はじめて参加されるかた、この写真展をはじめて知った方も!
(ゲストとして今年もお世話になります!富士フイルムイメージングシステムズの上山さんもご一緒♡)
さっそく自己紹介をゆるっとしたあと・・・
写真展へGO!!
日本最大級の参加型写真展として、必ず希望する会場に飾られるのが特徴。
大阪に展示されているものを、みんなで探しに行きます。
エリア別、名前(あいうえお順)で、お互い展示した写真を探していきます。
広い会場ですので、探し回りました。
一人一人に写真の説明をしてもらいました。
この時、どうやって撮影したのか、なんでこんな風に~?ここはどこ~?などなど。
個性あふれる写真がそれぞれ!
参加されたみんなと写真の記念写真。
特におすすめのポイントが、想いをつなぐ懸け橋「絆ポスト」
作品を見た来場者から出展者へ、手書きのメッセージを投函できるとあって、
お互い書き合いっこしました。
もちろん、知っている人限定に書かなくてもいいんです。
知らない人にも写真を展示されている方に伝えたいメッセージを
直接伝えてくれるんだから、とっても届いたときにうれしいですし、ロマンチック!
案外、お子様からの感想も届くんですよ〜。
手書きでメッセージが届く。これこそが、とても楽しみなんです。
「PhotoZINE」と「WALL DECOR」の展示も!
さらに、こういったものが展示されておりました。
〇WALL DECOR
https://fujifilmmall.jp/walldecor/index.html
〇「PhotoZINE」
https://f-photobook.jp/photozine/
やっぱり写真を撮影していたら、アルバムにしたいですよね。
まるで書籍のような本になったり、文章をたくさんいれることができたり、
気軽にできるPhotoZINEと、おうちで気軽に飾ることができる「WALL DECOR」は
すでに飾られている方もたくさん。
そして大人気の新製品のチェキ。
今年も実はこれを撮ってもらいました。
関西PGC(https://www.pgc.jp/pgc/area/kansai/)さんによる、スタジオ撮影!
今年も関西カメラ女子部のみんなで、
家族写真を撮ってもらいました。
昨年は母のような部長写真でしたが、
今年は青春を体験しているような初々しい写真に!
カメラマンのみなさん笑わせ上手で、
大爆笑しまくった瞬間の写真に仕上がっています(笑)
かざろーーー!!
みんなで写真の楽しみを共有してきた関西カメラ女子部
お互いの展示をみて
お互い感想を言い合って、
メッセージを書いて、
最新のチェキも体験、
スタジオカメラマンさんに一緒に写真を撮っていただき、
写真の楽しみ方を知りました。
次は写真でなにしよっか?
そんな言葉が止まらなくなる1日でしたね。
今年も素晴らしい写真展を体験できたことに感謝ですね。
また来年はどんなものを出展しようかな。
▼50,000人の写真展の詳細はこちら▼
https://photo-is.jp
参加してくれたメンバーのみんな、富士フイルムのみなさま、
そっとサポートしてくれた、上山さんありがとうございました。